【9/26開催】 第1回 SDGsマルシェ@オンライン
第1回 SDGsマルシェ@ZOOM
オンライン開催
*9月21日追記
緊急事態宣言発令延長のため9月26日(日)オンライン開催に変更となりました。
【9/26 SDGsマルシェ@オンライン】
オンライン参加時のお願い
一般社団法人Woman-Bridge湘南
1.一般社団法人Woman-Bridge湘南の「SDGs活動の取り組み」について
2.海の環境について考えよう!マイクロプラスチックについて
3.プラスチックごみについて考えよう!ミツロウラップの作り方
クラウドファンディングのお知らせ
クラウドファンディングを始めました!ご支援お願いいたします。
*9/24〜10/25まで
オンライン開催のため下記の内容は開催中止となりました。
ハンドメイド素材シェア×販売
エディブルフラワーソイキャンドルワークショップ
就労施設で栽培している食べられるお花、エディブルフラワーと環境や人にやさしい天然由来の成分や素材、大豆(ソイ)のワックスを使ったキャンドル作り。キャンドル芯は、ぱちぱちと焚き火のような癒し音を奏でる木芯を使用。
【ワークショップ内容】
①エディブルフラワーを使ったアロマソイキャンドル
②ご持参いただいた空き瓶を利用したアロマソイキャンドル
【参加費】
①参加費:1,000円
エディブルフラワーアロマソイキャンドル(瓶、ソイワックス、アロマオイル、キャンドル芯込み)
②参加費:1,000円~
(ソイワックス200g,アロマオイル、キャンドル芯含む) ソイワックスは量り売り追加100g~100円~になります。
*空き瓶アロマソイキャンドル 空き瓶アロマソイキャンドルご希望の方は空き瓶を洗浄しご持参ください。
<SDGsとの関連性>
目標3「すべての人に健康と福祉を」
目標10「人や国の不平等をなくそう」
目標11「住み続けられるまちづくりを」
アレルギーの心配も少ないので、子供やペットがいる家庭でも安心して楽しめます。
エディブルフラワーを使用することにより就労支援事業での雇用、就労に繋がります。
空気を汚さず安心して灯せるソイワックスを使用。キャンドルに使用しているソイワックスは大豆が原料。地球温暖化について考え、今、自分に何ができるのか考えるきっかけを目的としています。
大切な時間に寄り添ってくれるキャンドルは、人にも環境にも優しいキャンドルです。時には電気を消して静かなキャンドルナイトをご家族で過ごしてみてはいかがでしょうか!
今回使用するエディブルフラワーは、NPO法人ラウレア 遊びリパーク リノアさんに通われている障害をお持ちのお子さん達とお花をみんなで楽しく育ててくれたお花を使います。
お花代は、全てお子様の活動に当てさせていただいております。
SDGsマルシェ公式ホームページ
神奈川から全国へ
SDGsの「?」が「!」に変わる瞬間を創りたい!
ふじキュン♡